【古河市】学校給食の無償化
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 教育 子育て おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
物価高騰の中、子育て世帯の経済的負担が大きくなっていることから、学校給食費について、企業版ふるさと納税による寄附などを活用することで無償化し、すべての児童生徒に栄養価の高い給食を提供するとともに、児童生徒の健全な成長をサポートします。
また、食物アレルギー等の理由で給食の提供を受けていない児童生徒についても、補助金を新設し、公平に経済的負担が軽減されるように取り組みます。
他方、市内全域の給食の提供に係る費用は膨大で、今後給食費の継続的な無償化は財源が確保できなければ難しい状況にあるため、継続的なご支援についてご協力をお願いいたします。
寄附で得られるベネフィット
- 市公式ホームページに企業名の掲載
- 市公式ホームページに寄附金額の掲載
- 市公式ホームページに企業リンクの掲載
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
市長からのメッセージ
古河市は、利根川・渡良瀬川の水辺、農地や平地林の緑に囲まれ、古くから政治・文化・交通の要衝として発展した、自然と文化の薫り高いまちです。
2024年には内閣府に提案した「誰一人取り残さない包摂社会とゼロカーボンシティの古河(まち)」の計画が評価され、「SDGs未来都市」に選定されました。
古河市は現在、ライフスタイルに合わせ四季を感じられる暮らしや、自然いっぱいの環境で子ども達の健やかな成長を支え、古河市に関わる人の想いが、次世代につながれていくまちを目指しています。企業の皆さまからいただいた寄附は、これらの想いを持続するための事業へ活用しますので、ご検討をよろしくお願いします。