【龍ケ崎市】プロスポーツ連携事業
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 地域活性化 医療 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
プロスポーツと連携し、大規模で独自性のあるスポーツイベントの開催やプロスポーツとの連携・協力により、市内外から多くの方々を呼び込み、交流人口の増加や地域活性化を図ることを目的として事業を実施しています。現在は、プロ野球チームやプロサッカーチーム、プロバスケットボールチームと連携した取組を実施しており、今後他の種目のスポーツチームとの連携も目指しています。また、龍ケ崎市にゆかりの深い2020年オリンピック東京大会で銅メダルを獲得した野口啓代(のぐち あきよ)さんが活躍された競技「スポーツクライミング」を活用したまちづくりを進めていくための取組を実施しています。
寄附で得られるベネフィット
【300万円〜の寄附】
- 感謝状の贈呈
- 寄附金贈呈式の開催(当該贈呈式に係るプレスリリース及び市広報紙への掲載を含みます)
- 市公式ホームページでの企業様のご紹介(企業様のお名前、所在地、ホームページへのリンクをさせていただきます)
【10万円〜の寄附】
- 寄附金贈呈式の開催(当該贈呈式に係るプレスリリース及び市広報紙への掲載を含みます)
- 市公式ホームページでの企業様のご紹介(企業様のお名前、所在地、ホームページへのリンクをさせていただきます)
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
市長からのメッセージ

龍ケ崎市では「笑顔が続く 幸せが続く 住み続けたくなるまち 龍ケ崎」を掲げ、様々な地方創生の取組を実施しております。
しかしながら、人口減少や少子高齢化の進展は歯止めがきかず、厳しい財政状況など、多くの課題に直面しております。
このような課題に対応し、街の魅力をさらに磨き、住み続けたいと感じてもらえる街となるため、企業版ふるさと納税を通じまして、皆さまのお力添えをいただきながら、地方創生を進めてまいりたいと思っています。
つきましては、本パンフレットに当市の地方創生の取組をご案内させていただいております。ぜひ、ご一読いただきまして、何とぞ本市へのご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。