高知県 越知町おちちょう

2024年05月24日 07:53

【越知町】新しいおち家の家族をつくる事業

ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄付 産業 文化 地域活性化 おすすめ

SDGs

  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

プロジェクト詳細

  • 事業内容

 都市部などのイベントで、越知町のPRにかかる費用

  • 地域の課題等

 越知町は、資源が豊富な仁淀川や横倉山を有しており、その自然豊かな恵みを活かした一次産業が盛んに行われていました。
 昭和33年4月1日の発足時には13,505人いた人口が、令和5年10月末には4,963人となり、発足当時の4割以下にまで減少しています。
 近年は過疎化や高齢化などにより、一次産業の生産量や生産人口も衰退しています。
 人口の減少に伴い、野菜などの生産物の消費が減少しています。

  • 目的

 都市部でのイベントに出展し、新しいファン層の獲得も目指し、地産地消から地産外商の一環として、越知町の特産品を都市部の住民や事業者に知ってもらう貴重な機会となります。
 越知町は小さな町ですので、出展料などが大きな負担となっています。また、せっかく参加してもPRだけでは効果が弱く、実際に地場産品の試食・試飲などを提供することで、特産品の購入などにつなげて、越知町のファンを増やしていきたいと思っています。

  • 寄附金の使い道

 都市部のイベントへの出展料や試食・試飲にかかる特産品の購入費用、送料などに充てさせていただきます。

担当の声

 越知町では人口が減少し続けています。
 関係人口の拡大を図り、企業版ふるさと納税を活用することで、一次産業の復活から地域の活性化を図りたいと考えています。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

(担当:越知町企画課 吉田)

寄附で得られるベネフィット

  • 町のホームページへの企業名の掲載

 

  • 1年間、越知町のスノーピーク(2拠点)の割引(半額)、社員とその家族なども可

 ※寄附翌月から1年間

 

  • 町長からの越知町役場庁舎での感謝状の贈呈
  • 町長との懇談
  • 新聞・テレビ等マスコミへ告知

 


※町長対応については、公務優先のため確約できるものではございませんので、予めご了承ください。
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。

町長からのメッセージ

越知町長 小田 保行

 高知県越知町は横倉山と仁淀川を有する高知市と松山市の間にある山間部の町です。
越知町ではこの度、地域活性化と地域の魅力発信を目指し、企業版ふるさと納税の募集をさせていただきます。
 越知町は景色の美しい山や日本一の清流にもなった仁淀川、新鮮な食材、温かな人々が待っています。
 近年は自然の豊かさにより、アニメのモデルやドラマの撮影のロケ地になるなど、観光客も年々増加しております。
 越知町の魅力を知っていただいたうえで、地域の発展にご協力いただければ幸いです。
 企業の皆さまにはご寄附いただいた金額に応じて、ベネフィットを用意させていただいております。
 企業版ふるさと納税を通じて、越知町をより魅力的な地域に育て上げるために、皆さまのご支援を心からお願い申し上げます。

寄附受付について

目標:5,000,000

お問い合わせ(代理受付)

TEL:092-716-5577

MAIL:kigyou_furusato@zaigenkakuho.com