【八頭町】八頭町で楽しく交流事業 プロジェクトⅠ
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 地域活性化 教育 子育て おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
ブナの群生林に囲まれ、春は新緑、夏は避暑、秋には紅葉とどの季節も、たっぷりと自然にふれあえる八東ふる里の森には、失われた自然が豊かに残っています。
その豊かな自然を求めてアカショウビンやコノハズク、オオコノハズクといった希少な野鳥たちが繁殖のため営巣し、愛好家たちを楽しませています。
私たちはこの八東ふる里の森の貴重な自然を守るために、環境保全を最重要とし、持続可能な観光を通じて、自然と調和し、地域コミュニティを発展させます。
寄附で得られるベネフィット
- 八頭町役場で寄付目録贈呈式の開催
- 感謝状の贈呈
- 八頭町HPに掲載
- 町広報誌に掲載
ご注意
※寄附金額に関わらず、全てのベネフィットを受けることができます。
※ベネフィットは企業様にご希望を伺います。
町長からのメッセージ
「豊かな自然とともに みんなでつくる ふれあいのまち」
八頭町では、人口減少・少子高齢化が進展する中で、町の将来像「人が輝き未来が輝くまち八頭町」を目指し、「第2期八頭町総合計画・高木基本計画」に7つの基本目標を掲げ、豊かな自然を活かした魅力のあるまちづくりを進めています。
そして、私たちが将来見据える「八頭町」は、どのような時代にあっても、希望を持ち、誰もが輝く存在であり続ける地域社会で、互いに信頼し、支え合える「共生のまち」の実現であります。
こうしたまちづくりを着実に進めるためには、まちづくりの原動力である町民の皆さん方をはじめ、地域や各種団体、事業者、さらには行政が一体となって「オール八頭」で取り組む必要があると考えています。
企業の皆さまにおかれましては、八頭町の取組にご理解をいただき、企業版ふるさと納税制度による寄附につきまして、お力添えを賜りますようお願い申し上げます。