【東神楽町】地域にしごとをつくり、安定した雇用の創出と未来を創る人材育成事業
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 産業 文化 雇用 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
地場産業の育成と新規創業への支援を推進することで、地域経済活動の活性化や雇用の増大につなげます。
また、これからの町の未来を担う人材育成に向けて、企業やNPOなど地域づくりを担う様々な組織や民間との協働を進めるとともに、高等学校や大学等とも連携を図ることで、郷土愛の醸成とグローバルな人材の育成を推進します。
具体的な事業例
●高等学校等との連携
●キャリア教育の充実 等
寄附で得られるベネフィット
【100万円〜の寄附】
- 町長との意見交換(+感謝状贈呈式)
- 報道機関へのプレスリリース
【50万円〜の寄附】
- 町イベントにおけるPRパネルの展示(ひがしかぐら花まつり)
- 複合施設内のデジタルサイネージで寄附企業を紹介
【30万円〜の寄附】
- 広報誌で寄附企業を紹介
【10万円〜の寄附】
- 町HPで寄附企業を紹介
- お礼状の送付
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
※町長対応については、公務優先のため確約できるものではございませんので、予めご了承ください。
町長からのメッセージ
東神楽町は、雄大な大雪山連峰のふもとに広がる豊かな自然環境に恵まれたまちです。
花と緑に囲まれたのどかな田園風景と旭川市に隣接した快適な住環境に加え、充実した子育て支援施策や先進的で特色ある学校教育が功を奏し、人口に占める子どもの割合が北海道内では常にトップクラスを誇っています。
さて、本町では、企業版ふるさと納税制度(地方創生応援税制)を活用し、企業の皆さまからの寄附を募集しています。
企業の皆さまの寄附を、「東神楽町まち・ひと・しごと創生推進計画」に掲げる事業に活用させていただき、元気で活力あるまちづくりを目指します。
皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。