【潮来市】企業誘致の推進
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 産業 中小企業支援 地域活性化 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
持続可能な地域づくりに向け、地域の経済活動を再生するため、企業誘致の推進に取り組んでいます。重点促進区域としている潮来インターチェンジ周辺地区等への新たな産業用地の確保に取り組むとともに、首都圏へのアクセスの利便性を活かし、企業誘致を図ります。また、東関東自動車道水戸線が令和7~8年度の開通を目指して整備が進められていることを受け、既に取り組んでいる潮来インターチェンジ周辺地区に加え、(仮称)麻生インターチェンジを活かした産業用地の確保を推進しています。
寄附で得られるベネフィット
【1,000万円〜の寄附】
- 国の紺綬褒章などへの推薦など
- 市長参加の感謝状贈呈式の開催
- 報道機関へのプレスリリース
- 市の広報紙やSNSなどで企業名のご紹介
- 市のHPへの企業名の掲載及び企業HPリンクの掲載
【50万円〜の寄附】
- 市長参加の感謝状贈呈式の開催
- 報道機関へのプレスリリース
- 市の広報紙やSNSなどで企業名のご紹介
- 市のHPへの企業名の掲載及び企業HPリンクの掲載
【20万円〜の寄附】
- 市の広報紙やSNSなどで企業名のご紹介
- 感謝状の贈呈(郵送)
- 市のHPへの企業名の掲載及び企業HPリンクの掲載
【10万円〜の寄附】
- 感謝状の贈呈(郵送)
- 市のHPへの企業名の掲載及び企業HPリンクの掲載
ご注意
※市長対応については、公務優先のため確約できるものではございませんので、予めご了承ください。
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
市長からのメッセージ
潮来市は、茨城県の東南部、千葉県との県境に位置し、東京駅から高速バスで約70分でアクセス可能です。霞ヶ浦や北浦、北利根川などの湖や川に囲まれた「水郷地帯」となっており、水郷筑波国定公園にも指定されている自然豊かなまちです。壮大な自然・田園風景を「潮来らしさ」としての地域個性と再確認し、今後も持続可能なまちづくりを目指すことが最も重要な視点であると捉えています。これからも引き続き、誰もがここに住んで良かったと幸せを実感できる、「住みたいまち潮来」「魅力あるまちづくり」の実現に向け取り組んでまいりたいと考えておりますので、ぜひ、企業版ふるさと納税のご検討をよろしくお願いいたします。