【八千代町】憩い・交流・観光拠点リノベーションプロジェクト(八千代グリーンビレッジ)
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 地域活性化 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
本町は、関東平野のほぼ中央、茨城県の南西に位置し、都心から約60kmの距離にある程よい田舎町です。
八千代グリーンビレッジは、都市住民と地域住民とのふれあいから生まれる地域活性化を目指し、広大な平地林を活かして整備された農村公園です。公園内には、温泉施設やキャンプ場、滞在型農園施設などがあり、施設内の直売所では、肥沃な土地で育まれた地元農産物を提供しています。しかしながら、平成9年の開業以降、施設の老朽化に伴い、現代の生活様式に合わせた改修が急務となっています。そこで、長年、町民の憩いの場であり、本町観光拠点のシンボルであった「八千代グリーンビレッジ」を若者から高齢者まで、幅広い世代が集い、新たな賑わいを創出する「憩い・交流・観光拠点」としてリノベーションいたします。
主な内容
既存施設のリニューアル、コワーキングスペースの設置、健康増進施設の併設、子育て世代が安心して利用できる場の提供など
※上記内容は、令和6年7月時点の計画案です。
寄附で得られるベネフィット
【100万円〜の寄附】
- 町長との対談とその様子をSNS等で発信
- 八千代町功労者表彰に推薦
- 町広報誌に記載
- 八千代町HPに掲載
【50万円〜の寄附】
- 八千代町功労者表彰に推薦
- 町広報誌に記載
- 八千代町HPに掲載
【10万円〜の寄附】
- 町広報誌に記載
- 八千代町HPに掲載
ご注意
※町長対応については、公務優先のため確約できるものではございませんので、予めご了承ください。
※ベネフィットは、ご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
町長からのメッセージ
八千代町では、企業版ふるさと納税制度を活用し、企業の皆さまからの寄附を募集しています。
企業の皆さまの寄附を「第2期 八千代町まち・ひと・しごと創生総合戦略」で掲げる事業に活用させていただき、「小さくてもキラリと光る」まちづくりの実現にむけて、さまざまな事業を展開しております。
誰からも愛され親しまれる八千代町を築いてまいりたいと考えておりますので、本町のまちづくりに温かいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。