【南会津町】ドローン活用人材育成事業
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 産業 雇用 地域活性化 教育 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
南会津町では、冬の平均気温が氷点下2.3℃という地域特性を生かし、廃校を活用した「寒冷地テストフィールド」を整備し、低温環境下におけるドローンの飛行実験場として運営しています。本施設を通して寒冷地におけるドローンの社会実装を支援するとともに、町内におけるドローン産業の振興と若者を中心とした新たな就業機会の創出を目的に、ドローンの利活用に関する様々な取り組みを進めてまいります。
寄付金は以下の事業に活用させていただきます。
●操縦資格取得補助事業
●子ども向け体験教室
●実証実験の支援 等
担当の声

現在、ドローンの社会実装に向けて、国全体で研究開発や法整備が急速に進められており、近い将来、ドローンが日常的に活用される時代が訪れるかもしれません。当町においても、人口減少や少子高齢化に伴う諸課題の解決手段としてドローンの利活用を推進すべく、本事業をはじめ各種施策に取り組んでまいります。南会津町の新たな挑戦にご支援をよろしくお願いします。
(担当:商工観光課 五十嵐)
寄附で得られるベネフィット
【100万円〜の寄附】
- 感謝状の贈呈
- 町HP/広報誌への掲載
【10万円〜の寄附】
- 町HP/広報誌への掲載
【その他(ご相談に応じて)】
- 報道機関へのプレスリリース
- 町長との懇談
- 寄附事業関連イベントへのご招待
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
町長からのメッセージ

「世代交代の担い手となり、時代の変化に対応した施策を実行し、次世代に継承する町づくり」を推進し、「夢と希望と活力に満ちた南会津町の実現」を目指しています。
本町における最大の課題は、想定より早く進んでいる人口減少問題であり、このことは、地域活力の低下や経済活動への悪影響を及ぼすなど、早急に対策を講じていく必要があるものと認識しています。
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)制度により、企業の皆様からの寄附を募り、第2期企業版南会津町まち・ひと・しごと創生推進計画に掲げる様々な事業に活用させていただきたいと考えております。
この機会に是非ご検討いただきますようお願い申し上げます。