【伊豆市】いずぐらしプロジェクト② やっぱり伊豆市が好き!事業

ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 雇用 地域活性化 教育 子育て おすすめ

SDGs

  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

プロジェクト詳細

 若者世代がいつまでも伊豆市で暮らしていけるよう、伊豆市への愛着や誇りの醸成と居住環境の支援を行なっています。

具体的な取組み
●新婚カップルに補助金を交付
●首都圏で交流会を開催(おかえりIzU交流会)
●子育て世帯の増築・リフォーム費を助成
●住宅用蓄電池システム設置補助金を交付
●花いっぱいのまちづくりを推進
●交通安全を推進
●わさびの郷を推進
●企業誘致を推進

寄附で得られるベネフィット

  • 感謝状贈呈式を開催
  • 市長との懇談の場を設定
  • 報道機関へのプレスリリース
  • 市ホームページで寄附実績を紹介
  • 広報紙(広報伊豆)で寄附実績を紹介
  • 修善寺紙(高級手漉き和紙)の感謝状贈呈
  • お礼状の送付
  • 市ホームページで寄附実績を紹介
  • 広報紙(広報伊豆)で寄附実績を紹介
  • お礼状の送付
  • 市ホームページで寄附実績を紹介
  • 広報紙(広報伊豆)で寄附実績を紹介

※市長対応については、公務優先のため確約できるものではございませんので、予めご了承ください。
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。

市長からのメッセージ

首長写真
伊豆市長 菊地 豊

 伊豆市では、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用し、企業の皆さまからの寄附を募集しております。
 伊豆市の今年度の重点事業は「いのちを守るプロジェクト」と「いずぐらしプロジェクト」です。
 南海トラフ地震に備え「災害死者ゼロ」を目指した取組みを推進し、「防災のまち」として持続可能なまちづくりのために必要な施策を講じてまいります。
 また、急激に進む人口減少は伊豆市だけの問題ではなく、伊豆半島全体の課題として、官民連携を活用し解決していきたい所存です。
 どうぞ「伊豆市の未来」にご支援いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

※WEB以外で申し込みをご希望の方は下記へお問い合わせください。

お問い合わせ(代理受付)

TEL:0120-362-366 (通話無料)

MAIL:kigyou_furusato@zaigenkakuho.com

自治体公式SNS