【岐阜市】岐阜公園再整備事業
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 歴史 文化 おすすめ
SDGs
事業の目的
岐阜公園は、清流長良川や緑豊かな金華山など、岐阜市固有の豊かな歴史・文化・自然に抱かれた本市を代表する総合公園であり、岐阜公園が持つ歴史的資産を最大限に活用するため、「信長公の鼓動が聞こえる歴史公園」をコンセプトに、本格的な歴史公園として再整備を進めています。
事業の内容
- 信長公が活躍した戦国時代の歴史的価値の顕在化
- 歴史的価値を学習するための施設整備
- 近代の歴史的資源や自然と調和した都市公園としての整備を基本方針として、史跡岐阜城跡と連携した施設整備やPark-PFI(民間活力の導入)による店舗等の整備と連携した施設整備などを行います。
寄附で得られるベネフィット
【1,000万円〜の寄附】
- 国の紺綬褒章への推薦
- 感謝状の贈呈
- 岐阜市HPでの企業名掲載
【30万円〜の寄附】
- 感謝状の贈呈
- 岐阜市HPでの企業名掲載
【10万円〜の寄附】
- お礼状の送付(郵送)
- 岐阜市HPでの企業名掲載
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
市長からのメッセージ
平素より、岐阜市政に御理解、御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
私は、市長就任以来、「岐阜を動かす」という強い信念の下、市民の皆様の幸せに貢献する様々な施策をハード、ソフトの両面から実施しております。
今年度は、重点を置いて取り組む政策の方向性として、こどもファースト、経済活性化、岐阜を動かす社会基盤整備、幸せで豊かな市民生活、持続可能な社会づくりという5つのベクトルを掲げ、各種施策を着実に深化させてまいります。
こうした本市が取り組む各種施策に対し、企業版ふるさと納税を活用し、何卒ご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。