【尾花沢市】大相撲尾花沢場所開催事業
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 歴史 スポーツ 地域活性化 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)の出身地、山形県尾花沢市。幕内琴櫻関は親方の長男であり、郷土ゆかりの力士です。春場所では、親方である初代琴ノ若の最高位関脇を超え大関に昇進した琴ノ若関。5月場所からは祖父の四股名である琴櫻の名を継ぎ、更なる活躍が期待されます。
夏8月11日には、本市11年ぶりの地方巡業となる「大相撲尾花沢場所」の開催を予定しており、テレビ越しでは分からない相撲の裏側、力士の素顔や熱戦を生で見ることができます。また当日は、地元
の小中学生が関取に稽古をつけてもらったり、「大銀杏」の髪結いや綱締めの実演披露のほか、様々な内容を盛り込み凱旋巡業を盛り上げます。
尾花沢ゆかりの力士である大関琴櫻関を市民挙げて応援するとともに、間近で相撲を観戦することで、市民みんなが元気をもらい尾花沢市全体が活気付くように取り組んでいきます。
寄附で得られるベネフィット
【100万円〜の寄附】
- 市ホームページ及び広報誌等企業名、企業ホームページへのリンクを掲載します
- 寄附目録贈呈式を行います
- 感謝状贈呈式を行い、報道機関に情報提供します
【10万円〜の寄附】
- 市ホームページ及び広報誌等企業名、企業ホームページへのリンクを掲載します
- 寄附目録贈呈式を行います
- お礼の楯を贈呈します
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
市長からのメッセージ
尾花沢市では、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)制度を活用し、企業の皆様から寄附を募集しています。ご支援いただいた寄附は、「尾花沢市まち・ひと・しごと創生総合戦略」で掲げる事業に活用させていただき、「みんなが安心して楽しく暮らせるまち」「若者が住み続けられる未来に向けてのまち」「誰もが魅力を感じるまち」の実現に向け、鋭意取り組んでまいります。
企業の皆様には、当市の取組に後押しをいただきたく、あたたかいご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。