【尾花沢市】銀山温泉景観保全事業
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 地域活性化 観光 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
山形県の最北東部に位置し、周辺を山々が連なり、季節の移り変わりが明瞭で自然豊かな尾花沢市。冬季は平野部でも2mほどの積雪となる全国有数の豪雪地帯であり、人口減少が進み、市の活性化をどのように維持していくかが課題となっています。
戦国から江戸時代にかけて銀の採掘で栄え、古くは湯治場として人々を癒やし、江戸元禄期以降は温泉地として賑わいを見せてきた銀山温泉は、いまや日本を代表する温泉地として国内外の多くのお客様からお越しいただいており、この温泉を核とした交流人口及び関係人口の拡大を目指しています。
国内外の多くのお客様による賑わいは喜ばしい状況である反面、観光案内所の老朽化や各国の文化の違いからくる公衆トイレなどの利用マナーなど、いくつかの課題も表面化してきました。
また豪雪地であることから、冬季間における観光客の安全性や快適性を確保するため、温泉街の除雪作業などの雪対策強化も必須となってきています。
そこで、銀山温泉を訪れる方々に安心で快適にお過ごしいただき、満足度を高め、さらなる交流人口の拡大を目指すうえで、周辺環境の整備や衛生面の向上を実現するべく、本プロジェクトに取り組んでいます。
寄附で得られるベネフィット
【100万円〜の寄附】
- 市ホームページ及び広報誌等企業名、企業ホームページへのリンクを掲載します
- 寄附目録贈呈式を行います
- 感謝状贈呈式を行い、報道機関に情報提供します
【10万円〜の寄附】
- 市ホームページ及び広報誌等企業名、企業ホームページへのリンクを掲載します
- 寄附目録贈呈式を行います
- お礼の楯を贈呈します
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
市長からのメッセージ

尾花沢市では、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)制度を活用し、企業の皆様から寄附を募集しています。ご支援いただいた寄附は、「尾花沢市まち・ひと・しごと創生総合戦略」で掲げる事業に活用させていただき、「みんなが安心して楽しく暮らせるまち」「若者が住み続けられる未来に向けてのまち」「誰もが魅力を感じるまち」の実現に向け、鋭意取り組んでまいります。
企業の皆様には、当市の取組に後押しをいただきたく、あたたかいご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。