【川越市】文化スポーツが紡ぐにぎわい創出~かわごえの新たな魅力発見事業~
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 スポーツ 文化 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
文化施設「ウェスタ川越」や、「美術館」での事業、小江戸川越ハーフマラソンなど、文化・スポーツの魅力的な体験型・参加型事業を市外の方々に対して発信。文化・スポーツをきっかけとした川越への訪問機会を創出する事業です。
寄附で得られるベネフィット
【100万円〜の寄附】
- 感謝状の贈呈
- 市公式ホームページに企業名掲載
- 市長参加の式典の開催
- 市から式典の開催に係る報道機関へのプレスリリース
【10万円〜の寄附】
- 市公式ホームページに企業名掲載
- 市長参加の式典の開催
- 市から式典の開催に係る報道機関へのプレスリリース
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
市長からのメッセージ
本市は、令和3年度より企業版ふるさと納税の受入れを本格的に開始し、地方創生の取組に対し、企業の皆様より暖かいご支援をいただいております。
現在、約35万人まで増加している本市の人口は、数年のうちに減少傾向に転じることが想定されており、今後、地方創生の取組がますます重要になってきます。
川越の地域特性を活かし、持続可能なまちづくりや地域活性化に向けた取組を進めるにあたり、民間企業の皆様のアイデアもいただきながら、取り組んでいきたいと考えております。
企業版ふるさと納税の仕組みをご活用いただき、本市の地方創生の取組へのご賛同を、どうぞよろしくお願いいたします。