【京都府】アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都の推進
ふるさと貢献 SDGs/CSR 応援寄附 産業 地域活性化 教育 おすすめ
SDGs
プロジェクト詳細
オープンイノベーション拠点「アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都(ATVK)」を核に、京都の文化・芸術の力を生かし、アートとテクノロジーの融合による新たな産業創出や次世代を担う人材育成を推進します。
アピールポイント
①グローバル拠点化による海外発信
グローバル拠点化の促進により、海外企業・大学等と、ATVKの入居企業や施設利用者等の産学公の団体との相互交流・連携を促進。
②異業種・異分野交流によるオープンイノベーションの推進
フェムテックやロボティクス、子ども能力開発、アート等のテーマ別部会を立ち上げ、国内外の企業・大学等の人材との交流・連携によりオープンイノベーションを促進。
③アートとテクノロジーの融合による新産業創出
芸術系大学等との連携により、アート思考の商品・サービス開発を促進。
京都府が持つ伝統産業や科学技術、産学交流から生まれる豊富なアイデアを異業種・異分野間で自由に結びつけ、議論することで、社会課題解決や新しい価値の創造に挑戦しますので、御支援願います。
寄附で得られるベネフィット
【50万円〜の寄附】
- 知事からの感謝状贈呈
- 府ホームページでの寄附企業名及びロゴの公表
【10万円〜の寄附】
- 知事礼状の郵送
- 府ホームページでの寄附企業名及びロゴの公表
ご注意
※ベネフィットはご希望される企業様に対し実施するものであり必須ではございません。
※上記以外のベネフィットの内容について、各プロジェクト所管所属と御相談可能です。
知事からのメッセージ
京都府では、府民の皆様が安心して、豊かに暮らし、将来に向かって夢を抱いていただけるよう、「安心」、「温もり」、「ゆめ実現」の3つの視点から、誰もが未来に夢や希望を持てる「あたたかい京都づくり」を進めています。
特に、府政の最重要課題として位置付ける「子育て環境日本一」の取組の進化や、文化庁の京都移転を契機とした新たな文化施策の展開、社会課題を解決し世界で打ち勝てる新産業の創造など、京都が持つ強みや特色を生かした取組をさらに加速させていく必要があります。
こうした取組を成功に導くためには、皆様のご協力が必要不可欠です。京都府と一緒に「あたたかい京都づくり」に取り組んでいきませんか。
京都府知事 西脇 隆俊